12/30

今年はみなさん特に積極的に、AISTやら東北大やらとやりとりしながら一生懸命年末まで実験を頑張っていましたので、大いに面白かったですが、さすがにもう仕事納めです。


11月の鬼の放射光実験までは書いてましたが、それ以降、分子研の素晴らしいASOMEA会議表面真空学会などあって、そこからAIST細貝さんや理科大中山さんやQST境さんや、AIST長尾さん村上さん小林先生らとディスカッションしながら、研究や計画は結構進んでいて面白いことがいっぱいあったような。。自分たちだけで楽しんでないで書いておいたほうが良いですね。


最近、各チームで装置を作っていたのが動き始めてきているのでまとめておきます。これから、間違いなく新しくて面白い結果が出てくると思います!          (山田)


(1)安達君らの「分子電界放射顕微鏡」がついに1x10-10Torrの超高真空達成して稼動開始!


(2)南君の「新規OLED薄膜の発光解析装置」のための実験スペースができたようです!


(3)角君、渡邉君、張さんらの「真空トランスファーベッセル」は、東北大のLiイオン照射実験に備えています。


(4)岩澤君の「有機固体用レーザーアシストSTM装置」も稼動テスト終了。


(5)D-STMは全体的にバージョンアップ、非常に良い環境になりました!


(6)生津君、庄司君らが分子線装置に「原子状水素源」を追加。


(7)粘菌の育成環境もまんじゅうの箱から「インキュベータ」に格上げ。


(8)居室も引越ししました。目下整備中。