2022-01-01から1年間の記事一覧

フォトンファクトリー実験!

鶴田先生と、卒論で奮闘中の柳君が参加し、今年最後のPF実験でした! 鶴田先生のメモには、ものすごく少数のわかる人にはわかるかもなのですが、何かすごいデータのメモが・・・!詳細をうっかりこんなとこにのせてしまったら大変なのですが、これはすごいか…

コーヒー論文アクセプト!

AIST赤池さん、細貝さんと共同研究している、カフェ酸利用デバイスの論文が出版され、プレスリリースしました!生体分子、自己組織、仕事関数、機能創発、ってのはうちにとって好物だらけのテーマです。コーヒーも並ぶと、機能を出すもんですね!こういうの…

UVSOR BL4B ACTES実験!

すごくいそがしくてかくのを忘れていましたが、そういえば鶴田先生と小野君が、最後の力をふりしぼってUVSORのBL4Bで、今をときめく分子軌道の光電子角度分布の実験をしてきました。そういえば何か色々とつらかったのと美味しかった記憶があります。そういえ…

Photon Factory BL-3B実験!

今週もまたシンクロトロンです。 鶴田先生と小野君がまたしても頑張って、新しい分子の面白いデータがとれたのですが、たいへん辛そうですね!! しかし実際自分達のような超高真空をつかう基礎研究では、ちょっとしたデータでもかなりの苦労をしないとぜん…

Photon Factory BL-13B 実験!

今月は放射光実験が三週間入っているという、とんでもなく忙しい月です!放射光の研究室ではないはずなのですが、、、なぜかこのような事態に。 最初はKEK-PFのBL-13Bです。自転車パンクなどの数多くのトラブルをリカバーして、なんとか当初予定の実験を終え…

2022秋の応用物理学会in仙台

秋の応用物理学会に参加してきました。会場は東北大学の川内キャンパスです。 引き続き応物はハイブリッド開催です。我々は現地に赴いたのですが、いざ行ってみると全体として講演はオンラインと会場で半々くらいでした。 ハイブリッドでの登壇は初めてだっ…

鶴田先生のシャインマスカット

フルーツで有名なうちの研究室ですが、今年も鶴田先生の山梨のご実家から最高級シャインマスカットが届きました! 今年はやや小粒かといっていましたが、つくばではこれは大粒です。味も尋常じゃない甘さで、癒されました! 鶴田農園のシャインマスカット!

IVC-22 in 札幌

佐々木先生と小野は札幌で開催された真空の国際会議IVC-22に参加してきました! (新千歳空港で飛行機を待ちながら書いています) 僕にとっては初の現地学会です。論文でしか知らない先生方を生で見られるのは感慨深いものがあります。Plenary SessionのRupert…

SAMOの新論文アクセプト & HP徐々に更新中! 

Kuklinさんと長いことかかっていたSAMOの新しい論文がアクセプトされました! 実はこの論文では結構新しいこと(SAMOの分散の基板依存性)を見つけているのですが、その説明まで至りませんでした!しかしこの可能性はかなり面白いですね!! Superatom Molec…

UVSOR BL4B!

鶴田先生、小野君、山田で分子研のUVSOR、Li@C60の計測をしてきました! 今回は装置の立ち上げ的な側面もあって、はじめはなかなか苦労しましたが、最終的に、はじめてみるような面白いデータがとれてきました。現在解析中ですが、三次元データは解析だけで…

一宮町の桃!

うちの研究室といえば果物で有名ですが、今年も鶴田先生のご実家の果物王国から最高級桃「浅間白桃」が届きました!これはやばい! 暑いので、研究や院試勉強の合間に涼しく美味しいひとときを過ごしましょう!一瞬しか味わえない品種です。 鶴田王国の浅間…

SPring-8夏の学校に行ってきました

先日、小野が「SPring-8夏の学校」に行ってきました。 充実した4日間を過ごすことができましたので、ご報告しようと思います。 初日、僕がひとりで相生駅(SP8の最寄り)に降り立つと、なにやら食糧が詰まったビニール袋を抱えた行列ができていました。どうや…

ぐるぐるするBL-3B

ご報告が遅くなりましたが、先々週と先週の前半まで高エネ研のフォトンファクトリーに行ってきました。試料はいただきものの無機材料です。 いつもはBL13Bを使っているので、僕にとって初めてのBL3Bでした。 なぜか装置が高い場所にあって、ずいぶん見晴らし…

「超原子分子軌道(SAMO)工学の開拓」始まりました!

科研費プロジェクト「超原子分子軌道(SAMO)工学の開拓」(挑戦的研究(開拓))が始まりましたー。東北大上野先生、大阪府立大渋田先生との楽しそうな共同研究です!ぜひ頑張って開拓していきましょう!

有機トランジスタのオペランドPEEM論文アクセプト!

竹入君がデバイスを作ってオペランドでPEEMを測って、複雑なデバイス中のキャリアの動きが見えた、というなかなか手の込んだ論文がアクセプトされました!NIMS若山グループ、KEK福本グループとの共同研究です。 それこそ3年越しで岩澤君、深見君が福本さんと…

内包フラーレン研究拠点!

東北大に、深松組の寄附講座「次元融合ナノ物質科学寄附講座」が開設され記者会見がおこなわれました。 地元仙台と新潟(低分子有機半導体研究者がなぜか多い)で活躍するの民間の建設会社「深松組」が利益度外視で内包フラーレンの基礎研究に出資する、とい…

第3回合同ゼミ!

東京理科大中山研究室、産総研細貝Gとの合同ゼミも第3回となりました。 チャレンジングな研究の話題も面白かったし、新入四年生もちゃんと質問していました。各研究室にとって良い刺激になったかと思います。N含有分子利用も、単相膜の発光というフィールド…

なんかみんなきた

山田と羽田先生の恒例の論文出版セルフお祝いと、延山さんの科研費獲得セルフお祝いで、アミーチのピザ8枚、はま寿司200カン+ブリ、たまちゃんのからあげ5kgが用意されました! そしたらお隣の長谷研究室、白木研究室からも学生がふらりとやってきました! …

新年度!

桜が咲いて、研究室には新四年生が来始めています。 今年度も楽しくやっていきましょう!

卒業式!

みなさん、ご卒業おめでとうございます! 。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。 。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。 。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。 博士:岩澤柾人 修士:杉下正憲、平松樹、古澤玲也、岡村侑樹 学士:小野祐太郎、清水好葉、太田樹 。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。 。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。 。★*゚゚*★∵★*゚゚ *★。

Photon Factory

今月の頭にKEKのフォトンファクトリーで実験をしてきました。 今回はいままで計測したことのない分子を連れていったので、僕としてはどんなデータがとれるかワクワクでした。 山田先生の不在により、編成は鶴田先生+B4ふたり。 ちょっとしたトラブルはあり…

岩澤氏公聴会!

本日、岩澤君の博士論文の公開審査がありました。 本研究室だけでなく、産総研の細貝さんや、理科大の学生さんなども参加いただけて、なかなか賑やかな公聴会となりました。博士課程を通じて、他機関との交流に力を入れてきた成果ですね。 博士課程の研究の…

分子研湊さんのAFM!

分子科学研究所の湊さんとの共同研究で、ありがたいことに世界一スペックの原子間力顕微鏡(AFM)をつかわせてもらっています。 有機単結晶の表面科学、ということを目論んでいるのですが、これは超絶に難しいですが面白い。。今回も大変でしたが、面白い実験…

卒論発表

2/3に卒論が終わりました! 自分の文章能力の低さにだいぶ悩まされました…が、無事終わってよかったです おそらく、卒論を書く前と後では、様々な面で自分の能力が格段に上がったであろう(と信じています笑) 卒論発表中の写真を取っていなかったので、私の卒…

岩澤論文アクセプト!

絶賛博士論文中の岩澤君の論文がアクセプトされました✋ UVSOR⚡️のBL6Uの、今をときめくモメンタムマイクロスコープ♏️♏️の前にあったACTES装置での、地道な実験と解析の積み重ねの成果です。 今となっては誰にも伝わりませんが、最初の方は何か装置のパラメー…

UVSOR-BL6U モメンタムマイクロスコープ

年明け早々に分子研のUVSOR⚡️で、岩澤君と小野君がモメンタムマイクロスコープ♏️♏️の実験をしてきました。どちらも博論と卒論の締め切りを抱えながらの実験という、無茶苦茶なスケジューリングですね 今回は二人のテーマのラスボス‍♀️的データがとれ、岩澤君…

初雪、初詣。

2022年、活動開始です。今年もよろしくお願いいたします🐯 研究室の一月は、卒論、修論、博論、投稿論文、学会予稿、UVSOR実験、、、と目白押しで、大忙しです💦 今日は午前中に一つ論文の大仕事が終わった✌️ので、一の矢神社⛩に初詣に行きました🤲 つくば市は初雪…