2018-01-01から1年間の記事一覧

年末のこと

学会や学内セミナー、授業なども一段落して、M1は就活が現実味を帯びてきた中、 今年もB4・M2にとっては研究生活の集大成でもある卒論修論の時期がやってきました。 まだ先だと思っていた提出期限も1月後に迫り、重要なデータを取るべく実験をしたり、詳細…

ASOMEA会議

ちょっと前に、ASOMEAという有機エレクトロニクス分野のコアな国際会議で山田と岩澤が発表してきました。先日写真が送られてきました。やはりドイツは最強でした。。。圧倒的な研究体制のドイツに対して、自分たちのようにホコリのように小さなグループで独…

表面真空学会

はじめまして。こんにちは。 B4の日向です。 はじめてブログを書くので軽く自己紹介をしたいと思います。今年からFEグループで研究活動をはじめました。"日向"雄介です。 出身は木の葉隠れの里で、研究室では白眼を用いた試料の表面観察などを行っています。…

教養

少し前のことになりますが、ドイツで開催されたASOMEA-IXについて。 学会の詳細についてはそのうち山田先生が書きそうですが、今回は学生目線+学会のついでに訪問した西くん@ミュンヘンの安否確認メインでお伝えします。 1.ASOMEA-IX (@Schluchsee, Germa…

B4中間発表

みなさんこんにちは。M1の伊藤です。今年も卒研中間発表の季節がやってきました。 今年の4年生たちは優秀で、昨年の僕たちのように雙峰祭の最中も研究室にこもって発表資料作りせざるを得ないような状況にもならずに、全員危なげなくミッションが完了できた…

ACSIN

仙台で開催された表面の国際学会(ACSIN-14&ICSMPM26)に参加してきました! 本研究室では以下の2つのポスター発表を行いました。 角 22P052 "Molecular-level measurement of K-doped sumanene monolayer" Zhangさん 23P129 "Photoelectron Spectroscopy of T…

研究室旅行 in 秩父・長瀞

少し前になりますが、9月末にみんなで研究室旅行に行ってきました。 今年の場所はタイトルの通り「秩父・長瀞」です! 色々ありすぎて書くと長くなりそうなので、写真とともにお送りします! 〜1日目〜 長瀞にて予定していたライン下りは、川の増水で中止…

2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

秋の応物で張さん、岩澤君が領域12.2で発表してきました。会場からは面白かったという感想が多かったです!また、隣の有機のシンポジウム「深化する有機半導体結晶:量子解放の分子科学に向けて」も盛り上がっていました。"量子解放"っていいですね。解放し…

UVSOR!

2018/9/11-14、久しぶりのUVSORでリチウム内包試料を計測してきました。 今回は角君と張さんが初参加しました! 初日に解良先生からUVSORのBBQにお誘いいただきました。解良先生のグループを訪れていたTorsten Fritz教授が口から火を吹いたり、技官さんが手…

第九回リチウム内包フラーレン研究会

2018年9月10日(月)第九回リチウム内包フラーレン研究会@東北大で山田が招待講演を行いました。 「光電子分光とSTMによる(Li+@C60)[PF6-]塩から真空昇華したLi+@C60の電子状態解析」東大岡田先生、上野先生と一緒に明日からUVSORで計測するリチウム内包フ…

日立製作所中央研究所

久しぶりに国分寺の日立中研を訪問しました。 しかし残念ながらwebにかいてもOKな内容が一つもありません! お昼のカレーは美味しかったです。 AISTと筑波大でFEの研究を絶賛推進中の猪狩君と日向君。日立製作所で何を?

最近のあさゼミ論文

とてもクールな論文たちです。あさゼミでは、暑い夏の朝に最高の癒しの時間を提供しております! [伊藤]Electronic properties and structure of single crystal perylene S.J. Pookpanratanaa,∗, K.P. Goetzb,c, E.G. Bittlea, H. Haneefb, L. Youa,d, C.A.…

西山生誕祭~四年生の壁を取り払おう会~

初めまして! 東邦大学を卒業し猪狩くん同様に今年度から佐々木・山田研に所属になりましたM1の岩澤 智也です。 主に実験は物質・材料研究機構(NIMS)で実験をしており、最近は筑波大学とNIMSを往復する日々が続いております。 M2の岩澤 柾人さんとは生き別れ…

たこ焼きパーティー

はじめまして! 木更津高専を卒業して今年度から研究室に所属になりました,M1の猪狩朋也です。 木更津から来ましたがヤンキーではありません。 よろしくお願いします。 さて,5月11日に研究室でたこ焼きパーティーを開催しました! いろいろなお祝いごとが…

h-BN, Grapheneのスピン偏極論文アクセプト!

渡邉くんが、QST境さんと共同で行っているh-BN, Grapheneなどの原子層物質のスピン偏極に関する研究の論文がPRBにアクセプトされました!祝!最近h-BNの出現頻度が増えてきているような気がしますね。。。

新入生歓迎会

どうも!2ヶ月ぶりの登場です。M1になりました、伊藤です。 4月になって新4年生や新M1が研究室メンバーに加わり、佐々木・山田研究室も新体制になりました。ということで歓迎会としてはだいぶ遅いタイミングとなってしまいましたが、4月23日に新入生歓迎会…

Liさん応物poster賞

QST境さん、Liさんと渡邊くんが進めているgraphene/ホイスラー合金の発表が応物でposter賞をいただきました!これは早速論文になるようにがんばっていきたいです。

graphene-YIG界面スピンの研究論文掲載

渡邊君が関わって進めている、単原子層物質界面のスピン研究の続報論文がAdv. Funct. Mater. から出版され、QST境さんと共同でプレスリリースされました! He原子ビームを使った「完全」最表面計測は、他の手法では全く手を出せないことがわかります。現在、…

Farewell Dinner Party

Graduation season is in full swing. Another group of graduates will walk off their cozy campuses and into a new chapter of life. On March 23, we held a farewell dinner party for our dear graduates. In order to express our wishes for them, …

お花見!

今日は研究室一同でお花見をしました。 研究室にインフルエンザが流行り一時は開催が危ぶまれましたが、 散り際に行けて良かったです。綺麗な桜吹雪が見れました。 また、この春に山田先生に娘さんが爆誕したため、 学生から出産祝いをプレゼントしました。 …

Li+@C60論文の2報目!

張さん、角君が関わって、地味にやってきてきていたLi+@C60の論文がCarbonから出版され、東北大、QST、イデアと共同でプレスリリースされました。化学工業日報で紹介されています。この続きとなる薄膜研究も岡田先生や上野先生とディスカッションしていると…

卒業論文学習優秀賞(あと一歩)

本年度卒論発表の評点で、本研究室の金田哲くんが堂々4位をとりました! 昨年度は、本研究室の岩澤征人君が堂々5位でした! 1,2位入賞まではあと一歩ですね。。。

配向TADF第二報!

JPCLに続き、金田君、南君が関わった配向TADF論文の第二報、 「Well-ordered films of disk-shaped thermally activated delayed fluorescence molecules」が、JPEのTADF特集号に掲載されました!新メンバーと一緒に伸ばしていきたいテーマの一つです。

新四年生歓迎会

こんにちは。佐々木山田研究室新M2の宮城です! 春の海ひねもすのたりのたりかなって具合に、最近春の訪れをなんとなく感じますね!急に暖かくなったと思ったら雨が降って次の日寒かったり、まさに三寒四温、露骨に春先!と皆さん感じていることと思います。…

日帰りスキー

今年も那須高原のハンターマウンテン塩原へスキーをしに行きました。B4からドクターまで多くの方が参加して、1日滑り倒しました。清々しい天気の中、皆さん笑顔で楽しんでいたと思います。 大田 追伸: 楽しみすぎて眼鏡を壊してしまいました。 次回はこうな…

SiC表面共同研究

AIST先進パワエレセンターの三谷君との共同研究「金属元素添加による表面改質に基づいた超高品位4H-SiC溶液成長法の開発 」が採択になりました!うちの専攻ではなぜかとても人気のあるパワエレ材料も、当然表面が重要です。こちらも頑張ってやっていきま…

卒論発表

2月9日に4年生の卒論発表がありました。なにはともあれ無事に全員発表を終えました。 4年生の皆さんはお疲れ様でした。発表にはそれぞれの個性が出ていてよかったと思います。発表を通じて得られるものがあったと思うので、 それを活かして今後の学会や修論…

修論発表

2月13日にM2の先輩方の修論発表がありました。当日はN山さんが遅刻でFEグループの先輩である安達さんの発表に間に合わないなどのハプニングがありましたが、 4人の先輩方は朝から緊張感のある良い雰囲気で過ごしてらっしゃいました。 安達「ナノ炭素材料から…

配向TADF論文

新しい有機EL材料「TADF分子」の配向制御に関する論文の第一報「Well-Ordered 4CzIPN ((4s,6s)-2,4,5,6-tetra(9Hcarbazol-9- Yl)isophthalonitrile) Layers: Molecular Orientation, Electronic Structure, and Angular Distribution of Photoluminescence」…

生津さん来訪 with B

卒論が修羅場を迎え、いつになくみんな真面目にカタカタしているそんな中 先週の金曜日、昨年の卒業生である生津さんがぼいつー(坪井さん)を連れてはるばる遊びに来てくれました。 (遊びに、と言っても会社説明会はきっちりやっていただきました!) <(…